ごきげんを探す質問!
先日、アレクサンダー・テクニークのレッスンでとても面白い実験をしました。
質問をして、自分自身の1日の気分を整えるというもので、とても簡単に楽しく実験できるものです。
ちょっと紹介させてくださいね^_^
まず、以下の3つの質問に答えてみます。(もちろん一人でも実験できますが、もし二人で取り組める場合は一方が質問者でもう一方が回答者という役割分担をするのがオススメです)
1、今日1日があなたの思い通りになるとしたら何の様でしょう?
2、そうだとしたら、あなたは何の様でしょう?
3、そうある時、どんなリソースや、サポートが必要でしょう?
※「そうなるためには」という意味ではありません!既にそうなっているという前提でOKです。
※リソースというのは、単純に能力や魅力、素質という意味で捉えて大丈夫です。
この3つにそれぞれ答えてみます。
原則としてどんな答えもOKなので、あまり深く考え過ぎないで、頭に浮かんだ答えを素直にあげてみましょう^_^
どうでしょうか?答えられましたか?
この質問、実は答えを探すことが大切なのではありません。この質問に答えてみると、結果的に
「今日1日を私の思い通りにしよう!」
という自分に対する宣言、約束を発したことになるのがミソだと思います。
さらに、その1日を過ごすためにどんな自分でいたいのか、どんな振る舞いを心掛けていきたいのかをはっきりと見出すことができます。しかも、それを導き出したのは回答者である「わたし」自身。自分の中から出てきた答えには、誰しもより素直に一生懸命に取り組めるのではないでしょうか。
あたりまえですが、毎日の積み重ねが私たちの人生を作っていきます。今日1日を思い通りに生きることが、積み重なって自分の人生を思い通りに生きることになるでしょう。そのためにできること、やるべきことは人それぞれですが、その答えを毎日自分が見つけ出していることはとても大きなヒントになると思います^_^
その日1日のごきげんの「地図」を予め自分で描いておくようなものでしょうか。
ぜひ、皆さんも実験してみてくださいね!
今回もお読みいただきありがとうございました!
ブログへの感想、コメントお待ちしております!
yasutakatonoike@gmail.com
☆音楽家の方に向けたメルマガ:音楽を楽しむ人のためのアレクサンダー・テクニーク
も絶賛配信中です。
ご購読はこちらから
よろしくお願い致します!!
コメント
コメントを投稿