アレクサンダー・テクニークで上手くなる人の特徴!

アレクサンダーのレッスンは誰でも学べます。けど、何事もそうであるように、やっぱり相性はあるなーと思います。

アレクサンダー・テクニークのレッスンが向いている人、合っている人の特徴ってどんなものでしょう。

ズバリ、「やりたいことがはっきりしてる人!」これにつきます。

音楽家なら演奏したい曲、出したい音がはっきりしていて、それをレッスンに持って来てくれる人が一番大きな成果を得られます。
(気を付けたいのが「できるようになりたいこと」が真っ先に来る人で、間違いではないけど、こういうことを考えている人は本当は「できないこと」や苦手なことについてばかり考えが集中しちゃってることがあってこれは少し厄介です)

苦手なことや困っていることをレッスンの課題に持って来てくれても全然OKなのですが、苦手なことが本当にはっきりしているならば、その苦手を克服したらどんな演奏をしたいのかを考えてレッスンに来てみて下さい。

その方が圧倒的に早いです(笑)

アレクサンダー・テクニークはやりたいことをやるためのテクニークです。できないことを克服するテクニークではないんです。
(克服も結果的に起こることではあるけど、苦手を克服することなんかより、本当はもっとやりたいことがあるんじゃなーい?って思います)

「やりたいことが特に見つからない」
っていう人は「本当に?!」って思っちゃいますが(本当はやりたいのに「できないから、、」なんて思ってませんか?)もしやりたいことが今すぐ見つからないなら、ちょっと言い方を変えて

「今の自分にとって、血湧き肉躍ることってなんだろう」

って考えてみて下さい^_^

ワクワクすることならなんだって良いんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(今だけ、大変お得に体験していただける実習生レッスンの詳細はこちらから↓
残り1名のお申込枠となります。この機会にぜひご検討ください!)
なお、多数のお申し込みが重なっており、現在お申し込み頂く方はしばらく受講開始までお待たせしますことをご了承ください。

☆音楽家の方に向けたメルマガ:「音楽を楽しむ人のためのアレクサンダー・テクニーク」も絶賛配信中です。ブログ記事のハイライトや、より突っ込んだ内容に加えて、演奏や練習に役立つアイデアやメルマガだけのお知らせ、お話もどんどん取り入れていきますのでぜひご購読ください!

こちらから無料でご購読頂けます。
https://mail.os7.biz/m/XmWL

コメント

人気記事